2011年8月17日水曜日

OUT BY GAUT PART 3 OF 5 - EAGLE NEST

せっかくトロントに来たので、いつもの如く、チャイナ・タウンにあるKING'S NOODLE RESTAURANT(富豪麺家)へ友人達を案内。いつものお粥を食べた後、ST. LAWRENCE MARKETをぶらぶら。まるで、いつもの土曜日のルーチン。
St. Lawrence Market。相変わらず混んでいる。
結局、昼にPHO 88でフォーを食べ、各自ゴルフの準備の為に解散。
相変わらず、トロントのお粥もフォーも美味しいね。

今日は、3時半過ぎからEAGLE NEST GOLF CLUBでラウンドが入っている。
このコースはMちゃん曰く、「バンカーに階段がついている」ほど深いらしい。リンクスタイプのコースで、これまたカナダらしく広大だそうだ。トロントに近いこともあり 8番ホールからはトロントのスカイラインが望める。
1番ホール、パー5のロングホール。バンカーも一杯。
8番のグリーン横のバンカー。こんな感じのバンカーばっかり。
9番のティーグラウンドから。左がどうしても気になっちゃうね。遠くにトロントのスカイラインがぼんやりと。
これはインの14番ホールかな。ぼこぼことバンカーが点在。「いらっしゃ~い」と手をこまねいている。
CNタワーが見える。
クラブハウスの大変立派で、18番ホールのティーグラウンドから望むその姿には、思わず感嘆の声を上げてしまう程すばらしい。
18番のティーグラウンドから。日没が近い。
ゴルフ場のランキングでも上位に名を連ねるだけあって、一度プレーをする価値はある。
#1 – Public Course in Ontario (Non-Resort) Score Golf, Top 100, Sept 2008 #2 – Public Course in Canada (Non-Resort) Score Golf, Top 100, Sept 2008
Best New Course in Canada, 2004/2005 Score Golf, Aug 2006
Best Public Course in the GTA, Toronto Golf, 2006
Among Ten Best New International Courses 2004 - Travel + Leisure Golf, Jan/Feb 2005
しっかりと選ばれている。

3時半過ぎからのラウンドだったが、日没ぎりぎりで18ホール回ること,が出来た。一度だけじゃ判らないので、是非リベンジを!
ぎりちょんだった。でも終了!
ラウンド後は、皆別々に食事を楽しむ。 フレンチのAUBERGE DU POMMIER 、寿司の忍(SHINOBU)、居酒屋の羅(RAA)。
カナダ人がオーナーの居酒屋羅(RAA)。おつまみも巻物もおいしかった。
それぞれ楽しんで、軽めの疲労を感じながら翌日のナイアガララウンドに備える。

KING'S NOODLE RESTAURANT(富豪麺家)
296 Spadina Ave.
Toronto, ON, Canada
416.598.1817


ST. LAWRENCE MARKET
92 Front Street East
Toronto, ON, Canada

PHO 88
325 Bamburgh Circle
Scarborough, ON, Canada
416.497.8899

EAGLE NEST GOLF CLUB
Website
10000 Dufferin Street
Maple, ON, Canada
905.417.2300
 
AUBERGE DU POMMIER
4150 Yonge Street
Toronto, ON, Canada

416.222.2220

SHINOBU SUSHI (忍)
3403 Yonge St.
Toronto, ON, Canada
416.485.5091

RAA IZAKAYA SUSHI AND SAKE BAR
Website

4848 Yonge St.
Toronto, ON, Canada
416.224.0075

0 件のコメント:

コメントを投稿