ここ6時開店なのだが、開店前から店の前に人が溢れている。
まず、リストに名前を書いて待たなければならない。そんなこと知らないから危うく開店前から行っていても座れないところだった...。
開店後の客の案内は一組づつ丁寧に行われる。だから結局待つんだよね。
無事案内してもらい席に着く。メニューは任侠映画そのもので、かなり昭和チック。
ビールの生が$1.50。これは安い。「価格破壊」、「薄利多売」とメニューに書いてあるが、地で行っている感じ。
まるで日本の店内。ニューヨークの雰囲気全くなし。 |
マグロのなか落ちを頼んだ。マグロの骨とスプーンが出てくる。スプーンでその骨の間に付いている身を掻いて食べる訳だ。 出てきたマグロの骨を見て、周りもちょっと引いている。
かなりなか落ちがついていて、十分満足出来る量だった。かつこのなか落ちはめちゃ安かった!
30-40年前の歌謡曲をバックに、久しぶりの完全居酒屋メニューで美味しいビールを飲んだ。
最後にザラメをくれる。店の外に綿菓子機があってこのザラメを使ってデザートの綿菓子を作る事が出来る。趣向が超昭和で懐かしかったな!
IZAKAYA KENKA
25 St. Marks Place
New York, NY
212.254.6363
0 件のコメント:
コメントを投稿