まず、昨日の爆裂の後、BERKSHIRE VALLEY GOLF COURSEにて懲りずにプレー。
9時のティータイムだったけど、約10時過ぎスタート。それも1番からでなく9番から。因みに、BERKSHIRE VALLEYはINとOUTという感覚ではなく、1番から18番までという感じの行ったら戻ってくるまでクラブハウスには近づかない設計になっている。
クラブハウスから18番と17番を望む |
5番ホール |
始めてから直ぐ11時ころは風がなかったので快適にプレーが出来たのだが、1時過ぎには太陽が雲に隠れ、とっても寒くなった。
最終ホールになってやっと右に曲がっていたドライバーがまっすぐに矯正されてきた(もう遅し…)。
ゴルフ後、一度家に戻り、マンハッタンへ。先日の日本からの友人とジャズを聴きにBIRDLANDへ。
待ち合わせが8時半だったので、まずは腹ごしらえ。
SANGRIA 46に飛び込み!Tapasを食べるということで、ホワイト・サングリアをピッチャーで頼んだ後、4種のタパスを頼む。タコとじゃがいもの炒め物、焼きいわし、焼きイカ、そして海老のガーリック炒め。
ホワイト・サングリア |
上からいわし、えび、そしてたこ |
いわしのグリル |
なかなか美味しいのだが、やはりオリーブオイルものも沢山は辛い…。
いわしは久々に美味しかった。
まだ時間が少しあったのでL'YBANEというワインバーへ。今年初めてのボージョレを飲む。
人から聞いてはいたが、今年はちょっと酸味が強いか?初めのフレーバーはヨーグルトという感じ。去年のボージョレの方が、個人的には好き。
9時少し前にBIRDLANDに入る。
15年来このBIRDLANDでプレーしているCHICO O'FARRILL'S AFRO-CUBAN JAZZ ORCHESTRAを観る。カストロによる革命前のキューバはアメリカ人の保養地として賑わっていたので、きっと50年台、60年代のビッグバンド的なジャズに違いないと思っていた。実際、とても親しみやすい演奏であっという間に時間が経ってしまった。キューバ人の有名なジャズ作曲家・演奏家のChico O'Farrillの息子のArthuroがピアノを弾きながら指揮を取る。
このバンドは来月キューバのハバナでのジャズフェスティバルに凱旋公演をするとの事。きっとハバナでも拍手喝采間違いなし!
28 Cozy Lake Rd
Oak Ridge, NJ
973.208.0018
SANGRIA 46
338 West 46th Street (between 8th & 9th Aves.)
New York, NY
212.581.8482
L'YBANE
709 8th Avenue
New York, NY
212.582.2012
BIRDLAND
315 West 44th Street
New York, NY
212.581.3080
0 件のコメント:
コメントを投稿