2010年12月1日水曜日

PUCK

久しぶりにアイス・ホッケーを観にいった。

NHL(National Hockey League)ではなくAHL(American Hockey League)の試合だ。まあ野球でいうとAAAのマイナーリーグといったところ。実際、NHLの選手が怪我や負傷をした時に、復帰前に調整のためプレーしたりする。
今日はToronto MarliesとSyracuse Crunchとの試合だ。

試合前にロッカールームを覗かせてもらった。トレーニングルームの壁に書かれた『ここでもっと汗を流せば、リンクでは流血をしなくなる』というスローガンに、このスポーツの激しさを感じる。


トレーニングルームのスローガン


第1ピリオードにMarliesが1点入れると、その後、第3ピリオードまで動きがなかった。Crunchが1点を返して、誰もが「オーバータイムだ」と思った残り1分を過ぎた時に、Marliesが劇的に1点を追加してゲームオーバー。


 

普段余り熱中して追っかけてもいないので、それほどファンという訳でもないが、やはりホッケーは目の前のアクションに吸い込まれる。パックの動きに目が追いつかないほどスピードが速い。選手のスケート技術も非常に上手。選手がどんどん入れ替わっていくのも、芸術的。
ホッケーといえば付き物の乱闘はなかったが、とても楽しいスポーツ観戦だった。

RICOH COLISEUM
100 Princes' Drive
Toronto, ON
416.263.3901

0 件のコメント:

コメントを投稿