2011年7月29日金曜日

POSITIVE THINKING

お客様と商談を進めている途中感じる事があった。

商談を進めていく上で、ポジティブに話を進めるというのは非常に重要な要素ではないだろうか。
例えば、お客様が「こんなフィーチャーが欲しい!」とリクエストがくれば、「それは出来ません」とか「それは難しいです」と返してしまうと話が終わってしまう。

僕の知り合いで全てにポジティブアンサーの達人がいた。
彼の返事は基本的に3つ「出来ます」、「やります」そして「がんばります」。
何となくニュアンスで判るが、絶対出来ると思ったら「出来ます」。ちょっと難しいけれどどうにかなりそうだったら「やります」。そしてかなり難しく、恐らく出来ないものには「がんばります」と返事をする。
がんばった上で出来なかったら、お客様もある程度納得してくれる。「出来ます」とか「やります」と言わないところがミソ!

僕の部下や同僚にもこの話をして、皆でポジティブに商談が進められるようにしたいものだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿