シーツが重いのである。足首に時々鈍痛が...!
「もしかしたら!」と思い、ベッドから立ち上がろうとした瞬間、しばらく忘れていた余り思い出したくない痛みを感じる。
「なってしまった...!」そうなんです。痛風の発作の始まりだったのです。
早朝4時半位に急いでいつも持ち歩いている尿酸値を下げる薬と痛み止めを飲む。
5時半になっても痛みは収まらない。反って悪化しているようだった。
この日は朝7時半のラウンドだったが、参加をこの時点で断念。
チェックアウトの時間までぎりぎりゆっくりして、ラウンド終了後に合流する事にする。
「ついてない!」と言ってしまえばそれまでだが、カニやエビ、ビールも毎日たくさん飲んでいるし、やはり不摂生と言うのが一番適切な言葉であろう。
家内も友人らも昨日と同じLEGEND OF THE NIAGARAのUSHER CREEKを回っている。
ショットもだんだんとどスライスから元に戻り始めていたし、ちょっと楽しみにしていたラウンドなだけに残念無念。
この日のUSHER CREEKもきれいなコース。 |
Battlefieldよりも水が多いのか?! |
これはBattlefieldの18番かな? |
反省、反省。おとなしく休養をする。
ラウンド後、皆で帰路に着く。
駆け足のゴルフ旅行だったが、痛風以外は楽しい旅行だった。
ラウンドしたゴルフコーズはカナダらしいコースばかりで、リベンジを誓い、また是非プレーをしたい所だ。
帰りのRainbow Bridgeから見る滝。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿