2011年8月23日火曜日

YES, IT IS EARTHQUAKE!

今日、東海岸で地震があった。バージニア州リッチモンドから40マイル北西のルイーズという町の近くが震源のM5.9 の規模だった。
東海岸での地震はかなり珍しく、前回の地震は10年前にバーモント州で起きたものがニューヨークでも感じられたらしい。僕の感じたところではニュージャージーでは震度2といったところだろう。

NBCニュースを見ていると、先程NYのブルームバーグ市長が「今回の地震での被害はありません。ビルが古いので住人やオーナーはしっかりと見回してひび等の被害があれば職員に連絡下さい。」と記者会見。ただ今回の地震よりも、今週末にもNYを直撃するかもしれないハリケーンIreneの方の備えをちゃんとしてほしいような事も言っていた。
Weather Channelを検索しても地震とハリケーンがトップに載っていたっけ。
ハリケーンの方が当面の頭痛の種なのかもしれないね。

JFKでさえ15分間空港が閉鎖されたそうだが、ワシントンDCのレーガン空港は当然閉鎖。National Mallのモニュメントからは人を避難させて、明日も建造物に被害がないかチェックするそうだ。キャピタルビルディング、ホワイト・ハウス、ペンタゴンでも建物から避難したそうである。

東海岸は大きな岩盤の上にあるため、西海岸の様に断層がないため、かなり遠くまで地震の波長が届くらしい。バーモント州、マサチューセッツ州でも感じたらしいし、僕の息子もトロントで感じたそうだ。

今回の日本の教訓からか、原子力発電所の安全が直ぐにニュースのテロップで出てきた。人間というのは勉強して、確実に進化していくんだね。

0 件のコメント:

コメントを投稿