2011年2月5日土曜日

BEER

今日は、MEADOWLANDS EXPO CENTERで行われたInternational Great Beer Expoに行ってきた。

3週間程前、今話題のGROUPONを見ていたら、このイベントのお知らせがあり、面白そうだったので入場券を購入した。世界から26ヶ国78のビール会社が参加するイベントだった。
参加企業(ブリュワリー)の一覧

午後と夜の部があり、僕たちは夜の部に参加。5時会場で5時半から飲み会スタート。2ozグラスを入場の際にもらい、そのグラスでビールのテースティングを行うわけだ。

5時過ぎにはもうかなりの待ち行列ができていて、皆待ちきれない様子。
黄色いテープで入場制限されているのだ。時間が来てもテープは切られる訳でもなく、皆跨いだり、潜ったりして突入。

5時半の合図と共に、一斉にお目当てのビール会社に駆け込む。78社とは言え、大抵3-4種のビールをお披露目しているので、総ビール種となると200+位はありそうだ。

ビールで煮込んだブラットワースのサンドウィッチを食べて、Sapporo、Asahiを皮切りにどんどん飲み進む。メキシコ、ドイツ、アメリカのマイクロブリュワリー、等々、アッと言う間に20杯。
ビールも色々な味があるのが改めて判った。ビターなものや、ものすごく飲みやすくサイダーのような口当たりのやばそうなものとか、本当にみんな味が違う。
こんな風に皆、お目当てのビールのところに並ぶのである。
このStieglはやばそうだ。完全に炭酸入りレモネード。
3時間半の猶予があったのだが、飲み急いで1時間ちょっとでギブアップ。というよりお腹一杯。


ビールの展示会らしく、ビールのボトルキャップ収集用のシートも販売していた。
巨大な立ち飲み会という感じで非常に面白かった。飲めない人にはちょっと不利な展示会だったかも。ビール愛飲人口が多いのが実感できた。老若男女、皆、楽しそうに飲んでいた。非常に楽しいイベントだった。

MEADOWLANDS EXPO CENTER
355 Plaza Drive
Secaucus, NJ
201.223.1000

GROUPON
www.groupon.com

0 件のコメント:

コメントを投稿