2011年2月11日金曜日

IZAKAYA

以前、トロントの居酒屋KITANOYA GUUのことを書いた。

トロントにも居酒屋という名前のつく店が増えた。僕達が住んでいたころには、居酒屋は非常に少なかった。居酒屋的な楽しみ方は、日本料理屋に行っておつまみを頼んだり、ホームパーティーで酒の肴を楽しむというのが普通だったと思う。

西のバンクーバーからKITANOYA GUU、地元の料理人の人が始めた炭火焼き鳥の美味しいIZAKAYA JU、そして今回行ってきたFIN IZAKAYA。色々なバラエティが出来てきた。おじさんとしてはうれしい限りである。

FINは1-2年前にオープンした店で、友人WちゃんとかHりんとかが時々行っていた。僕は、今回が初登場。子供達から色々と噂を聞いていたので、早い時間に予約。5時半開店と同時に入る。

店内は清潔できれいで、おしゃれ。出だしは良好。
正面にはカウンター。
取り敢えず、ビール。おつまみもじゃんじゃん頼む。たこわさ、揚げえび、鴨の七味焼き、ネギまぐろ串焼き、牛タン焼き、つくね、ししゃも、漬けまぐろ。お酒も進むし、会話も弾む。料理もなかなか美味しいし、普通に日本で食べるのと変わらない。
葱まぐろ串焼き。これは美味しかった。
つくねを中心に。
鴨の七味焼き

〆に、お勧めのFin's Sizzling Chicken Rice Soupを食べる。ご飯の上に焼いた鳥と卵をのせ、鳥だしをかけて頂く。 美味しい!

満足のできる居酒屋がトロントにまたあった!

因みに、男性トイレの目印は、坂本龍馬。女性トイレは、与謝野晶子だ。渋い。
坂本龍馬
与謝野晶子
FIN IZAKAYA
55 Eglinton Ave E
Toronto, ON

647.347.3864

KITANOYA GUU
398 Church street
Toronto, ON
416.977.0999

IZAKAYA JU
3-3160 Steeles ave. E.
Markham ON (J-Town)
905.474.1058

0 件のコメント:

コメントを投稿